モチベーション【名言ノート61】何かを始めることはやさしいが、それを継続することは難しい。成功させることはなお難しい。【津田梅子・新五千円札】 今回紹介させていただく名言はこちらです! 「何かを始めることはやさしいが、 それを継続することは難しい。 成功させることはなお難しい。」 言った人 津田梅子 どんな人? 津田梅子(つだ うめこ、1864年 - 1929年)は、明... 2025.06.12モチベーション
原理原則【名言ノート60】偉業を成そうと思うなら、その基礎をしっかり固めなさい【北里柴三郎・新千円札】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「偉業を成そうと思うなら、 その基礎をしっかり固めなさい」 以下にも偉業を成し遂げた人が残しそうな名言ですね! 誰が言った? 北里柴三郎 どんな人? 北里柴三郎は、近代日本の医学の礎を築いた... 2025.06.12原理原則
原理原則【名言ノート59】段取り八分仕事二分【しごとの流儀】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「段取り八分仕事二分」 名言というよりはむかしからある格言ですが、とてもいい言葉なので紹介させていただきます! どういう意味? 「段取り八分仕事二分」とは、仕事の成否は、実際の作業よりも事前の... 2025.06.11原理原則
人生観【名言ノート58】楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する【稲盛和夫】 今回紹介させていただく名言はこちら! 楽観的に構想し 悲観的に計画し 楽観的に実行する 楽観的に構想する: 新しいことに取り組む際には、まず「こうありたい」という夢と希望をもって、楽観的に目標を設定するこ... 2025.06.11人生観
人生観【名言ノート57】責任から逃げるな【鬼滅の刃】 今回紹介させていただく名言はこちら! 責任から逃げるな 全文はこちらです。文字だけでもかなり感情的なシーンであることが分かります。 貴様アアア!!逃げるなアア!!! 責任から逃げるなアア お前が今まで犯した罪 悪業 その全... 2025.06.10人生観
人生観【名言ノート56】自由であるべきは心のみにあらず!!【ベルサイユのばら】 今回紹介させていただく名言はこちら!! 「自由であるべきは心のみにあらず!!」 超有名作品の主人公の名言なんですがピンときますか? 言った人 オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ どんな人? オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェは... 2025.06.09人生観
モチベーション【名言ノート55】お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな【中島みゆき】 今回紹介させていただく名言はこちら!! 「お前が消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな」 ストレートで力強い一言ですよね。 どんな言葉? 中島みゆきさんが作曲した『宙島』という楽曲の一節です。この楽曲は元ジャニーズ事務所のTO... 2025.06.08モチベーション
人生観【名言ノート54】忘れられない人生を生きろ【Avicii】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「忘れられない人生を生きろ」 ストレートで力強いメッセージですね。 言った人 Avicii (アヴィーチー) どんな人? Avicii(アヴィーチー)は、スウェーデン出身のDJ、音楽プロデュ... 2025.06.07人生観
人生観【名言ノート53】みんなちがって、みんないい【金子みすゞ】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「みんなちがって、みんないい」 名言というよりは名作の詩の一節ですが、とてもいい言葉だと思うので解説させていただきます! 言った人 金子みすゞ どんな人? 金子みすゞ(かねこ みすゞ)は、日本... 2025.06.06人生観
モチベーション【名言ノート52】やってみなはれ【松下幸之助】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「やってみなはれ」 シンプルだけど刺さる言葉ですよね 言った人 松下幸之助 どんな人? 松下幸之助は、パナソニック(旧:松下電器産業)の創業者であり、「経営の神様」と称される、日本を代表する実... 2025.06.05モチベーション
原理原則【名言ノート51】人を責めるな仕組みを責めろ【TOYOYA】 今回紹介させていただく名言はこちら! 人を責めるな仕組みを責めろ 名言というよりは超有名企業のスローガンですね 誰の言葉? トヨタ自動車の経営理念や、トヨタ生産方式(TPS)の考え方として知られています。 具体的に誰が最初にこの言葉... 2025.06.05原理原則
人生観【名言ノート50】希望は残っているよ、どんな時にもね【渚カヲル】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「希望は残っているよ、 どんな時にもね」 言った人 渚カヲル どんな人? 渚カヲルは、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』および『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に登場する架空の人物で、エヴァンゲリオン... 2025.06.05人生観
モチベーション【名言ノート49】失敗しても悩むな、ラッキーと考えろ。失敗とは最高のノウハウなのだ。【SONY】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「失敗しても悩むな、ラッキーと考えろ。 失敗とは最高のノウハウなのだ。」 前回の期日続き、『幸運=ラッキー』に関する名言です!早速掘り下げていきましょう! 言った人 木原信敏 (株式会社ソニー木原... 2025.06.05モチベーション
人生観【名言ノート48】幸運とは、自分を幸運だと信じることだ【名監督】 今回紹介させていただく名言はこちらです! 「幸運とは、自分を幸運だと信じることだ」 幸運(ラッキーな状況)ってどこからかランダムにやってくるような感覚がありますが、その一般的な価値観に一石を投じる言葉ですね。 言った人 テネシー・ウィリア... 2025.06.05人生観
モチベーション【名言ノート47】万全なんか一生こない【左利きのエレン】 今回紹介させていただく名言はこちら! 万全なんか一生来ない ストレートに刺さってくるタイプの名言ですね。 言った人 神谷 雄介 『左利きのエレン』という漫画作品の登場人物です。主人公の朝倉光一の(元)上司です。 作品紹介 「左ききの... 2025.06.04モチベーション
原理原則【名言ノート46】悩みは「出来事」ではなく「解釈」から生まれる【北の達人】 今回紹介させていただく名言はこちら! 悩みは「出来事」ではなく「解釈」から生まれる なんだか哲学的ですね。早速掘り下げていきましょう! 言った人 木下勝寿 悩みは「外部」ではなく「内部」から生まれる。悩みは「出来事」ではなく「解釈」... 2025.06.04原理原則
人生観【名言ノート45】できないよりできるほうがいい、でもね、できなきゃいけないってことはないのよ【デミちゃんは語りたい】 今回紹介させていただく名言はこちらです! 「できないよりできるほうがいい、 でもね、 できなきゃいけないってことはないのよ」 それではさっそく掘り下げていきましょう! 言った人 小鳥遊みどり どんな人? マンガ『亜人(デミ... 2025.06.04人生観
原理原則【名言ノート44】ファンあってのプロ野球【長嶋茂雄】 今回紹介させていただく名言はこちら! 「ファンあってのプロ野球」 言った人 長嶋茂雄 どんな人? 長嶋茂雄さんは、日本のプロ野球界において「ミスタープロ野球」「ミスタージャイアンツ」と称される、国民的な英雄でありレジェンドです。その... 2025.06.04原理原則
原理原則【名言ノート43】彼を知り、己を知れば百戦危うからず【孫子の兵法】 今回紹介させていただく名言はこちら! 彼を知り、己を知れば百戦危うからず 『孫氏の兵法』の中でも特に有名な一節ですね。早速掘り下げていきましょう! どんな意味? 「彼を知り、己を知れば百戦危うからず」は孫子の兵法に由来する言葉す。これは、... 2025.06.04原理原則
人生観【名言ノート42】泥にまみれろ【老荘思想】 今回紹介させていただく名言はこちら! 泥にまみれろ ストレートに受け取るとちょっと失礼な言葉にも聞こえかねないですが、背景を知ると人生全般に通用する普遍的な名言だということが浮き彫りになってきます。 言葉の意味 老荘思想で有名な荘... 2025.06.03人生観